ラベル SONOMITSU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SONOMITSU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/04/05

タッセルスリッポン

 








開閉が複雑な鞄を開けたり閉めたり、靴紐を結んだりする時間。

昔のヨーロッパの人たちはそういう些細な時間も楽しんでいたと聞いた事があります。

それから物凄いスピードで発展を遂げ、便利になって時間に余裕が出来るはずが
そんな事も無く、1日が48時間だったら良いのにと思いながら過ごしています。




靴紐を閉める所作、個人的にはとても大好きですが
気が付くとスリッポンを履く頻度が増えていました。

そんな中出会ったのが、そのみつのタッセルスリッポン。

色々試してきましたがやっぱりそのみつのスリッポンは格別でした。
一枚仕立てで包み込まれるような優しいフィット感。

そして軽くて歩き易く、踵が抜けにくい。




素材はフランス、アルザス地方で作られたユタカーフ。
ロシアンカーフを再現した、菱形の型押しが特徴的な革です。

型押しだと硬いイメージがありますが、オイルがたっぷりなので
とてもしなやかです。




クラシックな趣ながらデニムとの相性も良くて
カジュアルにも使い易いと思います。

革靴は人それぞれの変化があります。

甲の低い、高い人
幅の狭い、広い人
足の形は様々。

自分だけの皺の入り方や色の変化があって

履く度に愛着が湧いてくる。

そんな特別な靴になってくれるのでは?と思っています。









__________________________________________________________________________________________________________


INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。




2020/04/12

Rainy Day



本日、日曜日は雨。
シャッターを半分閉めた状態で外を眺めながらこのブログを書いています。

お気に入りの洋服や靴が濡れたり、傘を差すのはあまり好きでは無い。
でも、実は雨はそんなに嫌いじゃない。

雨音や雨の日特有の香り。昔から何故か落ち着きます。

Haeckelsには雨の香りのキャンドルがあります。
個人的にとても気に入っていて、自宅でも夜焚くことが多いです。

靴が濡れるのが嫌ならAFOUR(入荷待ち)やそのみつのゴム底の靴を履けば良い。

洋服が濡れるのが嫌ならNobuyuki Matsuiの洋服wellのChore Jacket&Pantsなんかはどうだろう?

色々工夫をすると違った楽しみ方が見つかるかもしれません。


こちらも更新しております。是非ご一読下さい。(内容が被ってしまったw)


(アポイントのご協力、ありがとうございます。
ご不便をお掛け致しますが、ご不明な点は何でも聞いて下さい。)




_____________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。






2020/03/22

slip-on




手作業で編み込まれたしなやかなレザー。
踏み込む度に入っていくシワ。
着脱のし易さ。

ついつい履いてしまう靴になっています。

そのみつの靴は無理をしなくて良い靴。
踵が抜けるから小さめを履いて馴染ませる、とか
どこかが当たって痛いけど我慢する、とか
そんな事は全くありません。

日本人の足型を研究し作られた靴は
初めて足を入れる瞬間から心地良いのです。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






_____________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。






2019/04/09

そのみつの靴




歩き易いから沢山の履いて
沢山履くから馴染んでいって

いつの間にか自分の足と一体になったような感覚

ボロボロになったからもう履かない、ではなくて
ちゃんとメンテナンスすれば何十年と使えるんですよ

ボロボロになったくらいが1番履きやすく格好良いです

それがそのみつの靴



"INSIDE MY GLASS DOORS" まで 或いは から こちらもご覧下さい。


4/10(水)は定休日です。
お問い合わせ等のご返信は翌日となります。


_____________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。




2019/04/01

次回イベントのお知らせです。




次回イベントのお知らせです。

ガラスドノウチ #10
SONOMITSU in INSIDE MY GLASS DOORS

“ Which one will you choose ? “

2019.4.6(SAT.)- 2019.4.14(SUN.)


そのみつの靴と出会い、いつの間にか10年近く経ち...。今まで沢山のモデルをご提案してきました。

自分自身でもほとんどのモデルを試し長年履き続けた結果
に良く履く(履いてしまう)モデルがある事に気付きました。

今回はそんな私自身がついつい履いてしまう靴のオーダー会を行います。

限定の革もご用意して頂きました。
女性用のサイズサンプルもございますので、是非ご来店下さいませ。


_____________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。


2018/11/16

オンタイム



















山内が遂にやってきました。
寒くなってきたので、すぐ着れるジャケットやシャツやパンツ。

そのみつからは最高の革で作ってもらったブーツ。

久しぶりに傳からもとんでもない素材のカーゴパンツが届きました。


明日から店頭に並びます。

是非お越し下さい。


______________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。


2018/10/18







______________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。

2018/10/12

そのみつのブーツ





冬を彩る。






______________________________________________________

INSIDE MY GLASS DOORS

大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館102北
06-4708-7886   info@insidemyglassdoors.com
open 12:00-20:00  close Wed.


ホームページ上の写真や記事の複写転載はご遠慮下さい。


2018/03/12

面倒な事ほど面白い




今はスニーカーを履いている人が多いですよね。
ファッション的にマッチしているのだと思います。


私自身ほぼ革靴ですが、スニーカーを全く履かないという事はありません。
昔からコンバースは大好きですし。

ある時、『革靴は靴紐が面倒だ』と言う友人がいました。
まぁ確かに着脱がスニーカーに比べると大変です。




昔、LILY1ST VINTAGEの洋服を仕入れに行った時
イギリスの古い面倒臭そうな鞄がありました。

鞄の開閉時、50cm位のレザーを
いくつかの真鍮のパーツに通さないといけない物でした。

正直、これは作りは面白いけど実用性がな・・・
と思っていたのですが

昔の人は鞄を開けたり閉めたり
靴を履いたり脱いだりする時のかかる時間を大切に
そしてそれを楽しんでいたそうです。

正直ハッとしました。
そういう楽しみ方もしないと損だなと。


それから少し革靴との付き合い方が変わりました。



2018/02/27

高揚感



-お知らせ-

2/28は定休日のためお休み致します。
お問い合わせのご返信等は翌日となります。



Copyright INSIDE MY GLASS DOORS All Rights Reserved.